ご予約方法
お電話・メール・LINE・DMよりお問い合わせ
日時とコースメニューを決め
仮予約
”事前カウンセリングシート”というウェブ問診票が当店からURLで送られてきますので
必ず、当日~翌日までにご記入下さい。
この時点ではまだ仮予約のため、翌日を過ぎてしまうと自動キャンセルになってしまいます。
※エラーなどにより記入できない場合は恐れ入りますが当店までお電話くださいませ。
記入完了
ご予約確定
ご利用必須事項
- 混合ワクチン接種(3年以内)
- 狂犬病予防接種(1年以内)
- 適正シーズンでのノミ・ダニ駆除、フィラリア予防
※ワクチン接種できないワンちゃんは病院発行の猶予証をもらっておいて下さい。
※紛失は接種した病院で証明書の再発行が間に合わない場合、接種したことがわかる物(カルテ等)の写真があれば可能です。
ご利用いただけないワンちゃん
- 混合ワクチン・狂犬病予防接種が適正に行われていない。
- 上記の予防接種後3日以内。
- ダニに噛まれてしまっている。ノミに寄生されている。
- 12歳以上のワンちゃんで獣医師からのトリミング許可がない。
- 健康に不安のあるワンちゃん。
当日のお持ち物
- オムツ 3枚前後 必須
全てのワンちゃんが清潔に過ごせるよう、オムツのご持参をお願いしておりますが、1枚(¥100)から販売もしておりますので、ご協力をお願い致します。
- おやつ
長いお預かりの時やトリミング頑張ったご褒美に!当店でもおやつのご用意はございます。
- 歯ブラシ
マイ歯ブラシをお持ちいただくと、無料で歯磨きサービスが受けられます。
- その他
普段使っているオモチャや寝具などもお持ち頂けます。
利用規定
- 当店の過失により事故が発生した場合は必要な治療費を負担いたします。ただし、治療費以外の損害補償については、慰謝料その他名目を問わず責任を負いかねます。
- お預かり中に、体調不良や怪我などのトラブルがあった場合は、飼い主様に至急ご連絡いたします。当店が緊急を要すると判断した場合は、飼い主様への連絡と並行し、当店指定の動物病院にて診察・治療の手配を行いますが、診察・治療にかかった費用は、飼い主様ご負担とさせていただきます。
お預かり中は万全を期しますが、お預かり中に発生した事故や逃亡、死亡、怪我、病気等については、一切の責任を負いかねます。 - 当日のキャンセルはキャンセル料100%を頂戴いたします。